Apple II

Apple IIのハードウエア(5)

Apple IIの内部I/O Apple IIの内部I/Oは以下の回路のような構成になっている。

Apple IIはなぜ小文字をサポートしなかったか?

以下のWebサイトにApple IIが小文字をサポートしていない理由をWozが回答しています。 www.vintagecomputing.comこの記事を大まかにまとめると 元々、キーボード入力はApple II用に設計されたものではなく、以前から使ってたものをそのまま流用した。 流用し…

Apple IIで本体の描画タイミングをソフトウエアから知る方法

Youtubeで以下の動画を見つけた。 www.youtube.com動画ではローレゾリューショングラフィックスとハイレゾリューショングラフィックスが同時に描画されている。 手法としては、ハイレゾリューションまたはローレゾリューションのグラフィックスが表示されて…

Apple IIのハードウエア番外編

Wikipedia日本語版のApple IIの記述には誤りが多いのでここでテクニカルなものについて書いておく。 また、ゲームI/Oという2つのA/Dコンバータを備えた入力端子が一系統、標準で実装されており 、 パドル入力は4つ。以下がAPPLE IIのゲームI/Oと呼ばれるコネ…

Apple IIのハードウエア(3)

目次 ハイレゾリューショングラフィックス Apple IIのハードウエア(1)、(2)からの続き ハイレゾリューショングラフィックス Apple IIは280(H)×192(V) 、カラー(紫、緑、青、橙、白、黒6色)クラフィックモードを持っている。 ビデオメモリはモノクロ1ページ…

Apple IIのハードウエア(2)

目次 キーボード 拡張スロット サウンド カセットインターフェース Apple IIのハードウエア(1)からの続き キーボード Apple IIのキーボード部は専用のキー入力エンコードIC(AY3600)を使用している。 このIC AY3600はキー入力、チャタリング(キー入力が機械的…

Apple IIのハードウエア(1)

関連記事(長いので分割) Apple IIのハードウエア(2) Apple IIのハードウエア(3) Apple IIのハードウエア(4) Apple IIのハードウエア(5) Apple IIのハードウエア番外編 目次 今から40年以上前の1977年に発売されたApple IIはどのようなパソコンだったのか調…