linux mint 21でvnc serverのVinoをインストールしてMacから接続する

linux mint 21をクリーンインストールしたPCにMacから画面共有したくてgnomeのvnc serverをインストールした。 いつからかlinux mintには画面の共有という設定が無くなっている。linux mintの開発チームはユーザーは画面の共有を行わないと判断したの? Mac…

アタリ・ポンの回路

アタリのポンは1972年に発表された。設計者はアラン・アルコーン。 汎用CPUがない時代なので(intelの8008が1972年)TTLロジックで構成されている。 オブジェクトの移動、当たり判定、得点表示、フィールド描画等をすべて論理回路で実現している。 ポンの回路…

Perlで矢印キーを取得する

Perlで矢印キーを取得するにはTerm::ReadKeyを使えば良いらしい。 Term::ReadKeyをインストール コマンドラインで cpan Term::ReadKey を実行してイントールする。 インストールが完了したらPerlでキー入力を取得してみる。 1 #!/usr/local/bin/perl 2 3 use…

ターミナル用RSS管理ツールnewsboatでポッドキャストを購読する

newsboatでポッドキャストのRSSを購読 MacのPodCastアプリが使いにくいので普段聞くのはターミナル上で行いたい。なのでnewsboatを使ってPodCastの番組を管理したい。newsboatの使い方はコマンドラインでrssを閲覧する newsboat - k-igrsの日記を参照。 Mac…

Apple IIのハードウエア(5)

Apple IIの内部I/O Apple IIの内部I/Oは以下の回路のような構成になっている。

MacでVerilogのシミュレーションをしてみる5

MacでVerilogのシミュレーションをしてみる1 - k-igrsの日記 MacでVerilogのシミュレーションをしてみる2 - k-igrsの日記 MacでVerilogのシミュレーションをしてみる3 - k-igrsの日記 MacでVerilogのシミュレーションをしてみる4 - k-igrsの日記 の続き。 レ…

MacでVerilogのシミュレーションをしてみる4

MacでVerilogのシミュレーションをしてみる1 - k-igrsの日記 MacでVerilogのシミュレーションをしてみる2 - k-igrsの日記 MacでVerilogのシミュレーションをしてみる3 - k-igrsの日記 の続き メモリへの読み書きを行うために、レジスタを実装しメモリーレジ…

MacでVerilogのシミュレーションをしてみる3

MacでVerilogのシミュレーションをしてみる1 - k-igrsの日記 MacでVerilogのシミュレーションをしてみる2 - k-igrsの日記 の続き このままではアドレスを順にインクリメントしていくだけなので、実行アドレスを変更するJump命令を追加する。

MacでVerilogのシミュレーションをしてみる2

MacでVerilogのシミュレーションをしてみる1 - k-igrsの日記 の続き。 テストベンチにメモリを接続し、プログラムを読み込んで実行してみる。 まず、メモリを記述する。

MacでVerilogのシミュレーションをしてみる1

MacでFreeのVerilogシミュレーションツールを使用して、原始的なCPUを作って動かしてみる。

Apple IIのハードウエア(4)

Apple IIのRESETとKeyBoard Apple IIのKeyBoardはテレタイプ端末のASR-33の回路を流用している。以下がASR-33のKeyBoardとApple IIのキーボード。

Apple Lisaを調べて見た

Appleが1983年に発売した世界初のGUIパソコンとはどんなものだったのか調べて見たら予想以上に先進的なハードウエアでした。

Apple IIはなぜ小文字をサポートしなかったか?

以下のWebサイトにApple IIが小文字をサポートしていない理由をWozが回答しています。 www.vintagecomputing.comこの記事を大まかにまとめると 元々、キーボード入力はApple II用に設計されたものではなく、以前から使ってたものをそのまま流用した。 流用し…

Apple IIで本体の描画タイミングをソフトウエアから知る方法

Youtubeで以下の動画を見つけた。 www.youtube.com動画ではローレゾリューショングラフィックスとハイレゾリューショングラフィックスが同時に描画されている。 手法としては、ハイレゾリューションまたはローレゾリューションのグラフィックスが表示されて…

Apple IIのハードウエア番外編

Wikipedia日本語版のApple IIの記述には誤りが多いのでここでテクニカルなものについて書いておく。 また、ゲームI/Oという2つのA/Dコンバータを備えた入力端子が一系統、標準で実装されており 、 パドル入力は4つ。以下がAPPLE IIのゲームI/Oと呼ばれるコネ…

MacのターミナルでOS付属の辞書を使う

Mac

macOSに標準で付属している辞書をターミナルから使うには open dict://単語 とすると辞書ソフトが立ち上がり単語の意味を表示する。 また辞書ソフトのAPIを使うとswiftやpythonで作成したスクリプトでターミナル上から辞書をひける。 以下のようなswiftのス…

Macでインターネットラジオを聞く

Mac

ターミナルからインターネットラジオのストリーミング放送を聞くにはmplayerを使用する。 インストールしていない場合はインストールする。 brew install mplayer 次にラジオ局のプレイリストを入手する。以下のようなサイトにいってプレイリストのダウンロ…

MacのFinderのTab(タブ)を自動で開く

Mac

Macで作業している時Finderのタブを複数開いて作業をしているが、タブを開いて目的のフォルダまで移動するのが面倒くさい。 どうにか自動でできないか調べたところ、AppleScriptを実行すればよいとわかった。 キーボードで、新しいTabを開く操作や選択したフ…

今更Z280MPUを調べて見た

8bitCPUでは大人気のCPUだったZ80の機能強化版として1987年にリリースされたのがZ280。しかしながら市場は16bitに移行しつつあり時期が遅すぎたことで採用するメーカーも現れずに消え去ったのでした。 リリースされた時期が遅れたのは開発に難航したからだろ…

linuxでdvd discをiso化する

dvdレコーダーで焼いたdiscをlinux(debian系)でiso化するための備忘録。 dvdのファイルにアクセスするためのパッケージの追加 sudo apt update sudo apt install libdvd-pkg sudo dpkg-reconfigure libdvd-pkg iso化 sudo dd if=/dev/dvd of=dvdvideo.iso 作…

Macでどうぶつの森 Wii/ゲームキューブ用エミュレータdolphin

ゲームキューブ版のどうぶつの森+をやりたくなったが本体のコントローラが故障してしまい入力が不可となってゲームができなくなった。 そこでMacでゲームをするためクロスプラットホームのWii/ゲームキューブ用エミュレータdolphinを使ってみた。 ゲームの…

Macのメモリ解放

Mac

MacOSは速度を向上させるためメモリ上に以前使用したファイルやプログラムを格納している。 メモリの空き容量が少なくなったときにメモリ中にある不要なファイルやプログラムを解放するには まずMacのメモリの使用量を確認する。 > top -l 1 |grep Phy PhysM…

誰が表計算ソフトをSpreadSheetと呼び出したのか?

誰もが知っているEXCELに代表される表計算ソフトのジャンルは英語でSpreadSheet。 しかし世界初の表計算ソフトVisiCalcは1979年リリース時、コンピュータ雑誌BYTE誌の広告を見るとSpreadSheetと言ってません。この頃は"electronic worksheet" と呼称してたみ…

検索対象からゴミ箱を除外する

Mac

macで検索をかけるとゴミ箱の中も対象になる。 Finderで検索をかけて不要ファイルを削除するとゴミ箱まで対象になっているので本当に削除されたかが判断できない。 そこで検索の対象からゴミ箱を除外するには、アップルメニューのシステム環境設定からSpotli…

シングルクォートで囲んだ中でシングルクォートを使う

シェルスクリプトの中や、コマンドプロンプトでシングルクォートで囲んだ中でシングルクォートを使うにはどうしたらいいのか? 例えば以下のようにB'zと表示しようとするとエラーになる。 > echo 'B'z' Unmatched '. それではバックスラッシュでエスケープす…

Macでjnethack

Mac

Macでjnethackを遊ぶ。 まずjnethackをインストールする。 brew install jnethack インストールが終了したらjnethackを実行する。 実行画面が文字化けしてるのはjnethackの文字コードがEUCのためである。 文字化けしないようにcocotをインストールする。 bre…

Macでバイナリファイルを扱う

Mac

バイナリファイルを参照する 1.odコマンドを使う od -x /usr/bin/awk0000000 facf feed 0007 0100 0003 8000 0002 00000000020 0010 0000 06a0 0000 0085 0020 0000 00000000040 0019 0000 0048 0000 5f5f 4150 4547 455a0000060 4f52 0000 0000 0000 0000 0…

コマンドラインからググる googler

Mac

Terminal上で作業している時、ちょっと検索して確認するときに便利なコマンド。 初めにコマンドをインストール brew install googler インストールが完了したらコマンドライン上から googler "検索したい内容" を入力するとgoogleの検索結果を表示して googl…

bashのパイプ内外で使用する変数について

Mac

bashでシェルスクリプトを書くとき、パイプ"|"を使ってwhileのループの処理を行う場合、ループ内の変数をループ外に引き継げない。 例: seq 10 > seq10file cat seq10file 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 このファイルに対して >vim test.sh #!/bin/bash ln=1 cat se…

コマンドラインでrssを閲覧する newsboat

Mac

firefoxのrssサポートが打ち切られたので、terminalからnewsboatを利用してrssを閲覧する。 まず、newsboatをインストールしよう。 brew install newsboat インストールが完了したら、コマンドラインから newsboat と入力してみる。するとエラーで終了するが…